暗唱だけではダメ!? 九九の学習 5つのステップ

九九って早めに覚えさせたほうがいいの?

答えは…

かけ算の意味をを知ることのほうが先

かけ算の意味をしっかり理解し算数の力の基礎をつくるための5つのステップを紹介します

目次

おもちゃで数のまとまりに慣れる

幼児期から始めたいなら、まず木のおもちゃで遊ぶ中で、きれいに列に並べて数のまとまりをつくることから始めましょう。

「きれいに並べたね。いくつあるのか一緒に数えてみよう!」

「5個の列が4つあると20個になるんだね」

など、一緒に遊ぶ中でかけ算につながるような声かけをしてあげましょう。

ブロックとしても遊べるし手先の訓練にもなります

日常生活の中でかけ算を体験させる

かけ算の基本は  〈一つあたりの量〉×〈いくつ分〉  です。

この基本に触れる体験を多くさせてあげましょう。

買い物に行ったり、お菓子を数えたりと生活の中に取り入れてみてください。

順番に唱える『じゅんばん九九』

〈一つあたりの量〉×〈いくつ分〉 に慣れてきたらカード、歌、ポスターなど子どもに合った

方法で順番に九九を覚えさせていきましょう。

  •  
  •  

大きい方から逆に唱える『さかさま九九』

大きいほうから下って唱える練習です。式とかけ算の答えを頭の中でより結びつけるのに効果的です。

ポスターや九九カードを逆に並べ替えると簡単に練習できます

ランダムに挑戦!『ばらばら九九』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次